うさぎちゃん
うさぎちゃん
Contents
ケモ度1の虎獣人・トラモチーフのケモノキャラクター
トラ
- 登場作品:けものフレンズ
- 種族:ベンガルトラ
- 性別:♀
ベンガルトラのフレンズ。力強さと孤高さを併せ持っているが、実は恥ずかしがり屋なだけで本当はみんなと仲良くしたい。ようはツンデレ。
モゥディ
- 登場作品:ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡・暁の女神
- 種族:獣牙族
- 性別:♂
ガリア王国の戦士。化身することでケモ度1→4に獣化可能。獣化後は青色の虎のような姿をしている。強面で体も大きいが、優しい心の持ち主。
ムワリム
- 登場作品:ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡・暁の女神
- 種族:獣牙族
- 性別:♂
獣牙族の戦士で、ラグズ奴隷解放軍の副首領を務めている。化身することでケモ度1→4に獣化可能。獣化後は緑色の虎のような姿をしている。礼儀正しい男で、ラグズ奴隷解放軍首領のトパックを絶対に守り抜くという信念を持つ。
キサ
- 登場作品:ファイアーエムブレム暁の女神
- 種族:獣牙族
- 性別:♂
オカマ虎獣人。化身することでケモ度1→4に獣化可能。獣化後は灰色の虎のような姿をしている。上官のライ(♂の獣牙族)に対しては、尊敬するどころか愛情すら抱いている様子。
ケモ度2の虎獣人・トラモチーフのケモノキャラクター
ビル
- 登場作品:ビースターズ
- 種族:ベンガルトラ
- 性別:♂
チェリートン学園演劇部役者チームの2年生。肉食獣であることを誇りに思っており、裏市で肉を買ったり、うさぎの血を飲んだり、と本能に従うことが多いキャラクター。ただ、性格自体は明るく、同じ演劇部の部員である草食獣に対しても優しい一面を見せる。
カゲトラ
カゲトラ誕/生日記念その壱のタイガドラマ計画。ポップン初めたての頃からやってる付き合いの長い曲なのに、超今更ながらN譜面でパーフェクトゲット。(←遅すぎ) pic.twitter.com/3qwqhxsEE9
— Ren (@Ivysaurren) December 25, 2019
- 登場作品:pop'n music
- 種族:虎
- 性別:♂
ポップンミュージックに登場する虎の姿をした隻眼の若武将。日本酒が好き。担当曲は「雪の華」。
ロン
- 登場作品:ブラッディロア
- 種族:虎
- 性別:♂
獣化格闘ゲーム「ブラッディロア」シリーズに登場する虎の獣人。本名 進龍(ジン・ロン)。獣化によってケモ度0→2に変化可能。中国国籍を持つ元暗殺者で「心意六合拳」の使い手。
シェンロン
ブラッディロアのシェンロンかっこよす
懐かしみ pic.twitter.com/JvjUklXZpk
— 道路工事掘太郎 (@roadworkdigtaro) April 20, 2016
- 登場作品:ブラッディロア
- 種族:虎
- 性別:♂
深龍。ロンのDNAを元に製作されたクローン獣人。獣化によってケモ度0→2に変化可能。
トラッキー
- 登場作品:阪神タイガース
- 種族:虎
- 性別:♂
プロ野球球団・阪神タイガースのマスコットキャラクター。トラ+ラッキーが名前の由来。元気いっぱいの虎獣人。身長190㎝と意外と高身長。
ラッキー
ラッキーちゃんの応援🐯#阪神タイガース #阪神 #タイガース #ラッキーちゃん #ラッキー #hanshin #Tigers pic.twitter.com/u8JyaS8iNG
— Eldream (@EldreamX) September 18, 2019
- 登場作品:阪神タイガース
- 種族:虎
- 性別:♀
プロ野球球団・阪神タイガースのマスコットキャラクター。トラッキーのガールフレンド。
トニー・ザ・タイガー
- 登場作品:ケロッグ
- 種族:虎
- 性別:♂
シリアルの大人気商品「コーンフロスティ」のイメージキャラクター。非常に優しい性格をしていて、頼れる兄貴分的存在。
マガン・ガドゥンガン
- 登場作品:東京放課後サモナーズ
- 種族:虎
- 性別:♂
スマートフォン用ゲームアプリ「東京放課後サモナーズ」に登場するキャラクター。池袋地下格闘場ランキング1位の虎獣人。弱肉強食の死生観を持つ。
白虎のコゲンタ
- 登場作品:陰陽大戦記
- 種族:白虎族
- 性別:♂
「陰陽大戦記」の主人公である太刀花リクと契約を交わしている式神。信頼を司る白虎族で、口は悪いが優しい性格。ケモショタとしても人気があるキャラクター。
白虎のランゲツ
- 登場作品:陰陽大戦記
- 種族:白虎族
- 性別:♂
白虎族ですが黒い毛色をした獣人。白虎のコゲンタとは宿敵関係にある。獰猛な性格だが、契約者の為ならば忠義を尽くすイケモノ。
とら
「うしおととら」TVアニメ化3周年記念しAbemaTVで一挙放送決定 https://t.co/m6gsBeJrPw #うしおととら #AbemaTV pic.twitter.com/2YFPn5xDNG
— おたくま経済新聞 (@otakumatch) January 31, 2018
- 登場作品:うしおととら
- 種族:雷獣?
- 性別:♂
虎か獅子のような姿をした大妖怪。500年間、獣の槍に封印されてたが、潮(うしお)によって解き放たれる。
寅二
出典: 玖保キリコ・小学館/バケツでごはん
- 登場作品:バケツでごはん
- 種族:虎
- 性別:♂
親バカ虎獣人。子供の自慢ばかりしている。奥さんはホワイトタイガー。
ケモ度3の虎獣人・トラモチーフのケモノキャラクター
しまじろう
今のしまじろうってCGアニメに
なってたのか
実質けものフレンズじゃん pic.twitter.com/23tJcB9vOC— なぬ雄 (@sisiomakoto1357) April 22, 2019
- 登場作品:こどもちゃれんじ
- 種族:虎
- 性別:♂
幼児向け教材「こどもちゃれんじ」、およびそれを原作とするアニメ「しましまとらのしまじろう」の主人公。ドーナツが大好きな元気いっぱいの男の子。本名 縞野しまじろう。
ケモ度4の虎獣人・トラモチーフのケモノキャラクター
レッドⅩⅢ
- 登場作品:ファイナルファンタジーⅤⅡ
- 種族:虎?猫?
- 性別:♂
またの名をナナキ。ファイナルファンタジー7に登場する虎のような姿をしたキャラクター。渋いキャラクターと思わせて中身はショタ。「ただいま~!ナナキ、帰りました~」のインパクトはなかなかにやばい。かわいい。
シア・カーン
- 登場作品:ジャングル・ブック
- 種族:ベンガルトラ
- 性別:♂
ディズニーヴィランズの一匹。ジャングル・ブックに登場する虎のキャラクターで、主人公のモーグリの命を付け狙う。実写版ジャングル・ブックのシア・カーンはなかなかの迫力。
チャンドゥ
- 登場作品:シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
- 種族:虎
- 性別:♂
ディズニーのキャラクターで、帽子と鈴がチャームポイントの虎の男の子。ディズニーシーのアトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」にしか登場しないレアキャラ。
プーラ
チャイニーズニューイヤー🎉
クラッシュシリーズはオーストラリアにいるどうぶつたちが多いけど、3から登場した子トラの「プーラ」や ニトロカート2から登場した「ヤヤ・パンダ」は 中国出身だよ🇨🇳 pic.twitter.com/9Qf4srTD7w
— クラッシュ・バンディクー@応援アカウント【非公式】 (@Crash_FANjp) February 5, 2019
- 登場作品:クラッシュ・バンディクーシリーズ
- 種族:虎
- 性別:♂
クラッシュ・バンディクーの妹ココと大の仲良しの子トラ。クラッシュ・バンディクーフェスティバルではズボンを履いていて二足歩行するなどケモ度3の時もあった。
虎獣人やトラのケモノキャラクターが登場するおすすめ作品
ここでは虎獣人やトラモチーフのキャラクターが登場するゲームや漫画の中で、個人的に特におすすめしたいタイトルを紹介していきます。
陰陽大戦記
陰陽大戦記は携帯型ゲーム「陰陽闘神機」をベースに漫画・アニメ・ゲームを同時展開したメディアミックス作品です。本作に登場するキャラクター「白虎のコゲンタ(ケモ度2)」は、虎獣人では珍しく主人公のパートナーという主要な立ち位置にいます。
また、同作品には他にも「白虎のランゲツ(ケモ度2)」というケモノが登場します。コゲンタはいかにもな少年漫画っぽいデザインのケモノでケモショタ属性有、ランゲツはリアル獣人よりのキャラデザとなっています。
うしおととら
「うしおととら」は週刊少年サンデーで連載していた漫画。全33巻の長編作品です。虎獣人のような姿をした大妖怪の「とら(ケモ度2)」と主人公の「うしお」を中心に、妖怪と人間という本来相容れない存在同士の種族を超えた絆が描かれています。
名作の割には、あまりケモノとしては認識されていない気がしますが、体格の良いいいケモノだと思います。イタチのような妖怪「イズナ(ケモ度4)」も可愛いですよ。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
虎と言えばがっしりとした骨格と力強いイメージのある動物ですが、意外と虎が主役の作品は少なかったです。
縞模様が特徴的でキャラクター化し易い動物だとは思いますが、ネコ科は他にも獅子や豹、チーターといったライバルがいますからね・・、また虎のキャラクターを見つけ次第、随時追加していく予定です。
漫画「ラグナロク」に登場する、カルテイルやアシュガンは、どこに行ったー!
通りすがりさん
コメントありがとうございます。
ラグナロクに虎獣人出てくるんですね!
ネットで調べても情報が少ないので、読む機会があったら
その時、追加させていただきます!